ピースプラウトのスクラッチWeb学習教材
ピースプラウト スクラッチWeb学習教材には初・中級の知識や技術を身につける”ベーシック”と上級の”アドバンス”があります。
Scratchビギナー向けのベーシックでは100を超えるチャプターを用意。様々なプロジェクトに取り組むことで自身の創造性やできることの範囲を広げ、可能性を高めます。
Webブラウザを使った教材なので例えば完成版をまず体験するや、答えは予め隠すや、言葉では伝わりにくい動きの説明を動画で解説など、テキスト教材では実現できなかったアプローチができ、スクラッチ学習の理解度をグンと高めます。
ちゃんと学習できるか心配
「スクラッチってプログラミングでしょ?」「プログラミングって難しいんじゃないの?」「うちの子ができるか心配」そんな声が多くあります。でも心配いりません。スクラッチはプログラミング言語を使ったものではありません。
スクラッチはビジュアルプログラミング言語と言ってブロックをつなげていくだけでプログラムできるツールになります。
→詳しくはスクラッチの基本的な使い方
とは言ってもできるか心配なのが正直なところですよね。そこでスクラッチWeb学習教材がどれくらい分かりやすいかを体験していただくためにベーシックの100以上のチャプターから12チャプターを無料で体験していただけるようにしました。
お試し無料体験
ご利用方法
まずは↓の「スクラッチWeb学習教材-無料お試し体験版」のプロジェクトファイルをダウンロードします。
ダウンロード手順は→スクラッチWeb学習教材 無料お試し体験版ダウンロードを参考にしてください
スクラッチWeb学習のやり方をよく読んでいただき、学習していただけます。
お試し体験チャプター
スクラッチWeb学習教材-ベーシックでは、今回学習した12のチャプターの他に合計100以上のチャプターがあります。お試し体験版のはほんの序章です。チャプターを進めていくともっともっと面白い動きやゲームがあなたを待っています。
ぜひチャレンジしてみてみくださいね。