G背景を切り替えよう チャプター1

プログラムを動かすには 1.2.3のボタンをそれぞれ押してみよう

まずは上のスクラッチの🏴を押してみよう。

①.②.③のそれぞれのボタンをクリックすると、背景が切り替わるよ。

今まではスプライトの編集をしてきたけど、今回は「背景」の編集をしていくよ。

スプライトと背景の違い

スプライトは実際に動かすキャラや今回で言うと、命令を入れるボタンだったりする。

背景もスプライトと同じように命令(プログラム)を組み込めるよ。
ゲーム作りで言えばステージの切り替えとかに使えるよね。

背景の中身をみてみよう

まずは背景の中身を見ていこう。右端にある「ステージ」というところにある背景をクリックしよう。

スプライトとほぼ同じだね。背景もスプライトと同様にプログラムを作っていくことができるよ。
ただスプライトと違うところは【動き】のカテゴリーには何もブロックがないよね。

他にもスプライトよりもブロック数は少ないけどだいたいのことはできるよ。

次にコスチュームだけど、背景では「背景」という風に変わっているよね。では、コスチュームならぬ背景をクリックしてみよう。

コスチュームと同じ考え方で背景を切り替えたいときは、背景を用意しておく必要があるよ。今回は表紙と星3つを用意しておいたよ。

まずはスプライトから背景の切り替えをしてみよう

ボタン1のスプライトを編集

今回はスプライトから背景の切り替えをするプログラムを学んでいくよ。

ではボタン1のスプライトを選ぼう

【イベント】”このスプライトが押されたとき” でつくろう

イベントはこれまで学んできたように、プログラムを走らす合図のようなものだったね。
今まで使ってきたのは、
・🏴が押されたとき
・スペースキーが押されたとき

この2つだったね。今回新たに「このスプライトが押されたとき」を選んでみよう。
この”スプライトが押されたとき”は今回で言えば「ボタン1」のイラストをクリックしたにプログラムが発動するようなイベントなんだ。

ボタン1から背景の切り替えのプログラムをする

それではその「このスプライトが押された時」に「背景を〇〇にする」を追加してみよう。

背景を〇〇にするは【見た目】カテゴリーの中にあるよ。

あったかな?
では、このブロックを使って

「このスプライトが押されたとき」「背景を星1にする」

こうすることでボタンをクリックすると、背景が変わるよ。

やってみよう

ボタン2のスプライトを編集

同じ要領でボタン2のスプライトにも下記のようにプログラムしよう。

「このスプライトが押されたとき」「背景を星2にする」

背景は星2の方を選んでね。

やってみよう

ボタン3のスプライトを編集

ボタン3も同じように作れば完成だ。

「このスプライトが押されたとき」「背景を星3にする」

背景は星3の方を選んでね。

やってみよう