P-SPROUT(ピースプラウト)は、パソコンの ”P” と 新芽 の意味の”SPROUT”が組み合わさった名前です。
このプログラムを通してパソコン学習の楽しさを感じ、新しい可能性・新しい芽を見出して社会に巣立っていけるよう、未来ある子どもたちに向けて作られたパソコン育成プログラムです。
子どもたち一人ひとりの個性を大切にし、子どもたちの成長をご提供できるようにお手伝いいたします。
ピースプラウトの誕生のきっかけは障がいをもつお子様が利用される「放課後等デイサービス」でのパソコン教室でした。放課後等デイサービスを運営するオーナー様から 「子どもたちに本気のパソコン教室」を提供したいとの声で始めたのが最初です。
P-SPROUT(ピースプラウト)は、主に3つのサービスをご提供しております
放課後等デイサービス向けのパソコン教室を提供しています。パソコン専任の講師がしっかり教えてくれるの最大の特徴です。対象は主に放課後等デイサービスを運営または経営されている事業様となります。
プログラミング的思考を育むScratch(スクラッチ)のWebで完結する学習教材です。パソコン教室の事業者様や自学自習でスクラッチを学びたいお子様におすすめです。
大阪市北花田で小規模のパソコン教室を行っております。しっかりとした指使いのタイピングをはじめ、スクラッチWeb学習カリキュラムを使ったscratch学習を行います。
株式会社ジョブシェアパートナーズ〒557-0015 大阪市西成区花園南1-4-15 2FTEL/FAX:06-7164-7581Web:https://jobshare-partners.com